こんにちは。広尾店のUです。

今日は国際女性デーです。
そのルーツは1900年代初頭にアメリカで行われた
縫製労働者による女性の労働条件の改善などを訴えたストライキに始まり、
1975年に国連が3月8日を「国際女性の日」として記念し、
1977年から3月8日を国際女性デーとして定められました。
実はワイエムファッション研究所は95%以上が女性が働く会社。
数あるアパレル会社の中でも、格段に女性の比率が多いんです。
だからこそ、女性ならではの視点での改善やチームワークがあったり、
子供がいる社員の時短労働など、様々な支援があります。
記念日はたくさんありますが、
その記念日を特別な日としてそのテーマにフォーカスして焦点をあて、
問題の本質を深く考えたり、感謝したり、、
具体的活動を行っていく。
こういったきっかけになるのだと思います。
これまでの女性が支えてきてくれたこの社会、
そして私たちが引継ぎ、未来の女性が夢を描くこれからの社会。
その瞬間瞬間の懸け橋に私たちはいつもいます。
英国では「ミモザの日」として黄色を身に着けたり、
ミモザをプレゼントしたり、その活動はかなり盛ん。
皆さんも黄色を身に着けて、
女性ならではのハッピーオーラを更に輝かせてみませんか?!
是非幸せの黄色を見つけに来てください( *´艸`)