みなさま、こんにちは!
先日オンラインショップで開催のヤッコマリカルドクイズに
沢山の回答をいただきありがとうございました!
さて…気になるのはその答え!
答えにまつわるエピソードをご紹介しながら、お待ちかねの答え合わせです♪
【 問題1 】ブランド名「ヤッコマリカルド」の由来は何?
A・スペイン語のことわざ
B・創業者の名前の語呂合わせ
C・ブランドがスタートした地名
正解は…B
創業者3名のニックネーム「ヤッコ」「マリ」「リカルド」の語呂合わせで生まれたブランド名です。ちなみにブランドがスタートしたのは1977年、原宿にて。
44年目を迎えた現在、世界中で展開されています。
▲創業当時のロゴと、ヤッコマリカルド第一号店のラフォーレ原宿店
【 問題2 】定番ブラウス(1024001)サイズ2の、1枚に入っているピンタックの本数は?
A・約660本
B・約980本
C・約450本
正解は…A
美人ブラウスとしてロングセラーを誇るこの商品、最も人気のサイズ2に入っているピンタックの本数は656本。1本1本丁寧に縫われているヤッコマリカルドのピンタックは、選ばれた熟練の職人のみが担当しているハイクオリティ。生地を贅沢に使った総ピンタックシャツは、ヤッコマリカルドの代名詞です。
▲ヤッコマリカルドの定番ブラウス
【 問題3 】ヤッコマリカルドで染められた総カラー数は何色?
A・約600色
B・約1000色
C・約1300色
正解は…C
製品染めによる豊富なカラーバリエーションが特徴のヤッコマリカルド、なんとこれまで記録されている総カラー数は1310色!
毎シーズン、キーカラーとなる新色を提案しています。色の名前は、自然や伝統色などからインスピレーションを得て決定。ぜひチェックしてみてください。
▲タイ自社工場での染色工程と、店頭に並ぶカラフルな商品
こだわりがたくさん詰まったヤッコマリカルドの洋服たち。
もっとみなさまにその背景を知っていただけるように、
いろいろお伝えしていきますね!
ではまた~!!